京都の桜を見に行こう!

蠍座は型にはまらない人間関係の日。自由度が高いほど、いいものが増える。』


桜を愛でに、京都へ。
いつも通りに6時の「のぞみ」でGO!(^^)
まずはダートの(笑)御所から。
いつ来ても広い…
前の日のTVで紹介された「近衛邸跡の枝垂れ桜」と同じかどうかは判らないけれど、枝垂れ桜が咲いているひと区画を発見!
何でもあるのね♪
さすが御所。
次は「ふたば」で、豆もちゲット〜(^^)
哲学の道を少し外れて、法然院へ。
京都には何度となく来ているけれど、ここを訪れるのは初めて。
こんなに奥行きのある場所があったなんて!
紅葉の季節にも来てみたくなりました。
哲学の路を下ると、南禅寺。疎水の十石舟は、待ち時間の長さに断念しました。
ですが、疎水といえばインクライン(^^)
軌道跡や台車がきれいに復元されて、遊歩道のようになっていました。
インクライン沿いの桜は見頃でした。
トンネルの「ねじれまんぼ」は、不思議〜!どうしてああいうレンガの積み方になったのでしょう(^^;
鉄と桜って、合うなぁ(?)
疎水の資料館も楽しい〜♪
疎水跡巡りの資料になりそうな写真がいっぱい(^^)で、じゅるる♪
ランチは「シェ・キクスイ」
今日はありました!ハンバーグ。
ぜ〜んぶおいしい…(涙)
次も今回お初、本満寺の枝垂れ桜。
何でも“穴場”だそうで、静かな「地元の神社」という風情ですが、立派な桜でした。
下鴨神社上賀茂神社、今宮神社と巡っていつものように「かざりや」で、ひと休み。
下って「楽美術館」を目指しましたが、3分タイムアウト…残念ですが、また次の機会に!
自転車を返した後は六角堂をお参り。
錦市場を「つまみ食い」しながら流します(^^)
はも、おいしかった〜

祇園の壱銭洋食で、晩ごはん。
そのあとライトアップに向かいます。

が、な〜んと!
ポスターを見ると、青蓮院のライトアップは、まだこれからでした(涙)
気を取り直して、円山公園高台寺へ。
ここでもメインは、枝垂れ桜。
今回は、枝垂れを巡る旅だったようです。

バスで京都駅に向かって、おみやげタイム。
長いようで、短い一日。
京都とも、またしばらくお別れです。


楽しかった〜(^^)