京の冬の旅・第2弾

まだ桜には早いので、今回は梅を愛でてきました。

城南宮に初めて行ってみました。

ここは方位除けのお宮ということです。「花の庭」としても有名なのだそう。

f:id:chari-de-go:20190316221107j:image f:id:chari-de-go:20190316221033j:image

想像より広いお庭でした。
f:id:chari-de-go:20190316221052j:image
f:id:chari-de-go:20190316221030j:image f:id:chari-de-go:20190316221043j:image f:id:chari-de-go:20190316221056j:image

『最近インスタによく上がっている構図の写真』なんかも押さえておきました(^^)

ここから北上して、東福寺の「光明宝殿」の特別公開へ。

団体さんと鉢合わせしてしまって、集中できなかったのもありますが、障壁画や仏像の展示をぐるりと拝観。

さらに上がって、目病み地蔵にお参りをして、建仁寺へ。

ひとつめは、細川さんの菩提寺の「正伝永源院」。

数年前に来た時よりも、お庭の周りの通路が整えられている?

その時、製作途中だった、元総理のふすま絵は完成していました。

f:id:chari-de-go:20190316221039j:image

このお茶室はいいなぁ♪

お腹が空いてきたので、いつもの『ギャルソン・クレープ』でお昼ごはんにしました。

建仁寺のふたつめの塔頭の「両足院」で若冲さんと等伯さんの絵を鑑賞。

ここから北上して、三井家別邸へ。

これで二度目になります。

若冲さんのモザイク画(?)が展示してあるので、今日は特別に3階部分が見学できます。
f:id:chari-de-go:20190316221059j:image f:id:chari-de-go:20190316221048j:image

良い眺めで、ぜいたく〜♪

さすが「三井家」の「別荘」です!

相国寺の「慈照院」は、桂宮家の菩提寺。おごそかな佇まい、といった感じです。

スタンプが3つ集まったので、お茶の時間も兼ねて、俵屋吉富さんで『ちょっと一服』(^^)

一気に下って、こちらも今回初めての「龍谷ミュージアム」。

貴重な資料が展示されていて、一日中いられそうな雰囲気です。

ウイグルの『ベゼクリク石窟大回廊』の再現は、写真を撮りまくりたくなる程でしたが、そこはじっとがまん…

圧巻です!

閉館まで粘って外に出ると、空は明るくなってはいるものの、まだ雨がぽつりぽつり…

気にせず七条の『肉バル銀次郎』に移動して、お肉三昧の晩ごはん(^^)

イチボ、トモサンカク、タン、カルビ…いろんな部位を少しずつ。それぞれのお皿にサラダも付いてくるのがいいですね〜。ここのカルボナーラも好きです♪

伊勢丹では、いつものチーズ(新宿店でも買えますが、なかなか行かないので^^;)『なり田』のすぐきとおじゃこをお土産に購入。

今回も、雨に降られたりはしましたが、楽しく一日中動き回りました♪

次は桜の時期かな?

 

f:id:chari-de-go:20190316221104j:image

『トラりん』の八つ橋、可愛すぎてなかなか食べられない…