上野へ

最近、TVなどで取り上げられることが多い上野界隈。

寛永寺国立博物館を絡めて回ってきました。

f:id:chari-de-go:20181122151000j:image

やっぱり来たことがなかったのかな?

「東の比叡」東叡山寛永寺、どうもお初のようです。

お詣りをして、大報恩寺の仏様たちを観ました。

 

f:id:chari-de-go:20181120152903j:image

なぜか聖観音像だけは撮影OKでした。

f:id:chari-de-go:20181120152916j:image

せっかくなので、今公開中のお庭もぐるりと見てきました。

f:id:chari-de-go:20181120152945j:image

いつもは閉館ギリギリになってしまう法隆寺宝物館も、今回はゆっくり回りました。

いつも京都のお寺などでは、拝観料を納めて、案内のパンフレットをいただくのに慣れているので、寛永寺のあっさり感は、逆に新鮮⁉︎でした。

今年もサイクルモードへ

恒例のサイクルモードへ。

まずは、黒ちゃんにごあいさつ(^^)

f:id:chari-de-go:20181120023300j:image

去年より、何となく出展ブースが減っているような…?

f:id:chari-de-go:20181120023319j:image f:id:chari-de-go:20181120023331j:image

YONEXといえば、今年は大坂なおみ選手でしょう!

期待通りに、サイン入りラケットが展示してありました♪

f:id:chari-de-go:20181120152029j:image

月探査用の四輪自転車、だそうです。

フードコートで、お肉系のお昼ごはんを食べた後、中国・四国地方のサイクリングブースをのぞいたりして、締めは三船さんのトークショー

四国SR600での「危ない話」や酷道、PBPと、今年も楽しませていただきました(^^)

 

 

 

京都1day

紅葉にはちょっと早いのですが、特別公開に合わせての京都です。

京都駅に着いたら、今回はいきなり北上、出町柳駅から叡電で鞍馬方面へ向かいます。

初めて行く『白龍園』という庭園なのですが人数限定で、入場券は出町柳駅でフリー乗車券とのセット販売という、ちょっと変わったシステム。

開園までには少し時間があるので、鞍馬寺まで行ってみることに。

f:id:chari-de-go:20181118170420j:image f:id:chari-de-go:20181118170456j:image

鞍馬駅には、先日の大型台風の被害から復旧する様子も展示されていました。

途中、まだブルーシートがかかった屋根や、傾いた杉の木がまだ残っていて、被害の大きさを知ることができました。

時間になったので、二ノ瀬駅まで戻って『白龍園』へ。

洋服のメーカーの社長さんが持っている山を、社員の方たちと開いて作った庭園とのこと。いや〜、知りませんでした!

f:id:chari-de-go:20181118171705j:image f:id:chari-de-go:20181118171743j:image f:id:chari-de-go:20181118171805j:image

結構、紅くなっています♪

ひと通りぐるりと回って、帰ろうとしたところ、お庭の手入れをしていた係の方のコケの説明が耳に入りました。

ちょっと聞いてみると、何やら面白そうです(^^)一緒にくっついてコケを見てみると…

面白い!ハマってしまいそうです⁉︎

f:id:chari-de-go:20181118172628j:image f:id:chari-de-go:20181118172654j:image f:id:chari-de-go:20181118172710j:image

f:id:chari-de-go:20181118172906j:image f:id:chari-de-go:20181118173250j:image f:id:chari-de-go:20181118173312j:image

f:id:chari-de-go:20181118173339j:image f:id:chari-de-go:20181118173404j:image

意外なところで楽しめました♪

お腹も空いてきたので、叡電でお山を下って目指すはお蕎麦屋さん。

ここもお初、『塩釜』というお店です。

(なんと、お隣は『極鶏』でした)

天ぷらもおつゆも美味しい(^^)でも、一番驚かされたのは、お蕎麦の盛りの良さ!「あれ?私普通盛りなんですが…?」と言いたくなってしまう程の量。おかげさまで、お腹大満足です。

次もお初のパン屋さん『apelila』というお店です。

ずっしり重い、天然系のパンを数点購入。(特にチョコチップパンのような、シンプルな方が、より美味しいかも♪)

いつもの『ふたば』に寄って、久しぶりに金閣寺へ行きます。

f:id:chari-de-go:20181119024840j:image

世界遺産になってから、変わりましたね〜…(いろいろな意味で(^^;;)

中のお不動さんで、眼の健康をお祈りして(本当は、これが目的でした)次は仁和寺へ。

f:id:chari-de-go:20181119025008j:image

ここでも秋の特別公開を見せていただきました。やはり『御寺』の雰囲気はいいですね〜(^^)落ち着きます。

五大明王様の壁画は、ずっと拝んでいたい程です!

もうちょっと佇みたいところですが、時間が迫っているので、次は大覚寺〜♪

f:id:chari-de-go:20181119025115j:image f:id:chari-de-go:20181119025152j:image f:id:chari-de-go:20181119025235j:imagef:id:chari-de-go:20181119025304j:image

大覚寺の、60年に一度公開される(されない場合も!)般若心経を拝見させていただきますが、ここもやんごとなきお方にまつわる場所ですから、お清めのお香を塗っていただいたり、お念仏を唱えながらお堂に入るなど、失礼の無いように…緊張しましたが、何せ60年に一度の貴重な機会ですから、ありがたいことです。

もう日も暮れてきたので、俗世間に戻ることにします。

久しぶりに錦市場で焼き栗を買って、河原町OPA前に出没する焼き芋屋さんがいるとTwitterで情報を得たので、行ってみますと…いました!

香ばしい安納芋をいただきました。

(一日寝かせて、翌日食べたら甘みが増してホクホクして美味しかった(^^)

小腹がすいたので、三条のフルーツパーラーでパフェをいただき京都駅へ。

伊勢丹で、いつものすぐき漬けなどお買い物。今日は新幹線の中で食べるお弁当は、六盛の手まり寿司にしました。

今回もきっちり一日楽しみました(^^)v

 

 

 

久しぶりの「女子会」

仕事を辞めたので「それならば平日に久しぶりに会おうよ♪」ということで、6〜7年振り?に則さんとポンちゃんと3人で会うことになりました。

お昼に飯田橋駅で待ち合わせ。ポンちゃんおすすめの、いくら丼のお店でお昼にしました。

f:id:chari-de-go:20181017182942j:image

いくらプチプチで、美味しい!(^^)

近況や昔話に花が咲き、ランチの時間だけでは収まらず、この後神楽坂のコーヒー屋さんに移動して、第2ラウンド。

「女子会」と言っても、話の内容は自転車と老後…(^^;;

(みんな独身なので😭)

ここでもケーキセットで長居してしましましたが、またの再会を誓ってお開きしました。

楽しかった〜(^^)

 

1day京都 虫干し編

早いもので、今年も10月は第2日曜日。

恒例の大徳寺『曝涼』です。

f:id:chari-de-go:20181016222542j:image

虫干しだけに、雨天中止となってしまう催しですから、毎年お天気が心配です。

ま、日頃の行いが良いので(^^;;そこは今年もクリア♪楽しみにしている狩野探幽さん、牧谿さんの絵、『茘枝』の書…じっくり何度も眺めます。

北見けんいちさんが描いたふすま絵などが展示されている真珠院も見学。

f:id:chari-de-go:20181016222629j:image

オリジナル(?)の等伯さんのふすま絵は、現在修復中で8年かかるうちの、まほだ5年目だそう。(早く見たいなあ)

ここで急にお腹が空いてきたので、お昼にします(^^)ここまで来たら、やはり「中華のサカイ」でしょう!

メニューを見ていると、目移りしてしまいますが、初志貫徹で冷やし中華!焼飯の定食にして、もちろん餃子も注文します。

f:id:chari-de-go:20181017182608j:image

本当に冷やし中華美味しい♪この味を出しているお店を、ここ以外知りません!

お腹いっぱい大満足です(^^)

歩いて今宮さんに移動。今回のおみくじは小吉でした。今は、新しいことを始めたり、どこかに移動する時期ではなさそうです。

上賀茂神社で「パン祭」をやっている、という情報を得たので、お詣りついでにちょっとのぞいてみますか?と、ゆるく考えて行ってみると…パン屋さんのブースの前に行列が出来ているし、抽選販売という看板が出ていたり…

今日は近づかない方が良さそうな感じです。

山号にごあいさつだけして、その場を去りました。

f:id:chari-de-go:20181016224441j:image

こちらもまた激混みの『ふたば』に寄って、豆もちなどを入手して、今日まで仏像の展示をしている『泉屋博古館』へ移動。

住友さんも、いろいろ貴重な品をお持ちです。旧財閥恐るべし!

清水寺で、222年ぶりに御開帳となった仏さまを拝んで、『清水三年坂美術館』へ。

ここでも七宝や印籠の手の込んだ作り方に、唸らされます。まさに「神業」ですね。

安井金比羅宮で縁切りの御礼をした後は、いつもの『ギャルソン・クレープ』でガレットとクレープをいただいて、今回も終了〜♪

次は紅葉の時期かな?

当然、今日以上に混み合うと思いますが…(^^;;

f:id:chari-de-go:20181017182632j:image

(臓器移植啓発週間のため、グリーンにライトアップされた京都タワー

 

 

 

やっぱアナログでしょ?

iPhone自体の容量は、まだ全然余裕があるのに、iCloudの容量がもう目一杯ということで、MacBook本体に写真を移動するつもりが何故か前の6sのデータが上書きされてしまって、さあ大変!

データが移せなくなってしまったスヌーピー のゲームが復活出来たのは「怪我の功名」で良かったのですが、最近のメモが全部どこかに消えてしまったのは、ちょっと痛い…

あと、アプリを復旧させた後のIDとパスワード!

全部紙に書き落としておきました(笑)

auのメールが受信出来なくなってしまったのだけは、どうしても戻せなかったので、それだけはauのお店に駆け込んで復旧してもらいました(^^)

こういう時はやっぱり手帳だよね〜、ということで来年の手帳をさっそく買いました♪

ま、カルテなんかは、いざという時には電子データなんですけどね〜(^^;;

 

コンカツしに行きました♪

最近は、すっかり『昆虫すごいぜ!』のカマキリ先生として有名な、香川照之さんを昆活マイスターとして迎えた『昆虫』展を、上野まで見に行ってきました。

f:id:chari-de-go:20181002110804j:image

先日『藤田嗣治展』の帰りに、行こうかどうしようかと迷ったりしていたのですが、黒ちゃんのツイートにも背中を押されて、台風一過でダイヤも乱れまくりの中の『昆活』です。

博物館に向かうと、家族連れが多いようです。いくら、閉幕間近で見る価値のある展示と言っても、そんなに学校を簡単に休ませていいものかな?と、思っていたら、10月1日は都民の日…でしたね(^^;;

f:id:chari-de-go:20181002111745j:image f:id:chari-de-go:20181002111826j:image f:id:chari-de-go:20181002111917j:image

音声ガイドも借りて、ひとつひとつ展示を見て行きます。

楽しい!

コレクターの方や、研究者、そして香川さんの「昆虫愛」がひしひしと伝わってきます(^^)

f:id:chari-de-go:20181002112252j:image f:id:chari-de-go:20181002112305j:image

そういえば、私も小さい頃昆虫採集やったり、クワガタ、カブトムシ飼ってたよなあ…ルリチョウの標本も、確か家にあったはず?と、香川さんの年表を見ていろいろ思い出しました。(同い年なので、リアルタイムで比べられます♪)

そうそう、私も昆虫好きじゃん🐞

見に来て良かったです!